標記については、今年度に開催しました第1回~第3回学術研修会と同様に、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、下記要領で開催いたしますので是非ご参加頂きます様お願い申し上げます。(※前回同様、昨年度までの学術研修会と違い、11月28日 土曜日 午後4時からの開始となりますのでご注意下さい。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、必ずマスクを着用して受講して頂くほか、自宅等での検温により発熱等の症状がある場合や体調不良の場合は受講をお控えください。なお、非接触タイプの体温計を用い、受付時に体温を確認させていただきます。

※「参加連絡票」は上記PDFファイルを印刷のうえ、11月2日(金)迄にFAXでご連絡をお願い致します。
日時 | 令和2年11月28日(土) 16:00~18:00 |
場所 | 茨木市保健医療センター 3階 大会議室 |
演題 | 糖尿病治療薬の変遷(仮) |
講師 | 日本イーライリリー株式会社
学術担当(仮) |
※当研修会は、大阪府薬剤師会の「生涯教育研修制度」対象となっており、5単位が付与されます。また、日本薬剤師研修センターの認定対象集合研修会として1単位が付与されます。
研修受講シールの交付につきましては、研修当日の受付時にシール交付申請書をお渡しいたしますので、受講者名、薬剤師免許番号等を記載した上で申請して頂き、引き換えにシールを交付いたします。